お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
ごあいさつ
「園生わかば」について
グラウンド案内、注意事項
指導者スタッフ(2025年)
選手募集
年間行事
練習・試合風景
保護者アンケート
リンク
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
練習試合 6年生 (2022/10/2 10:00 園生小学校)
1
2
3
4
5
6
TOTAL
園生わかば
0
1
0
0
0
2
3
鷺沼マリーンズ
0
0
0
0
0
3
3
習志野市の鷺沼マリーンズさんにご来校いただき、今週も練習試合を行うことが出来ました。ありがとうございました! 今後ともお付き合いのほど、よろしくお願い致します(^O^)/
得点は数少ないチャンスを物にできたり(ん?またまたチャンスを自滅した場面もあったような・・)、守りでは毎回のようにランナーを出すもよく我慢を続けることが出来ましたね。
某選手(今日はあえて名前を伏せます(^^;)の先制柵越えホームランも本当にお見事でした!!!
しかし、先週の練習試合から課題にしている終盤はどうだったでしょうか?
暑さで体力的にもきつくなってきたのかもしれませんが、最後の最後で踏ん張り切れずに引き分けという形になってしまいました。
6回裏が始まるときの、鷺沼マリーンズさんの声や元気を思い出してください。「絶対に勝ってやるぞ!」という気持ちがチーム全員にあり、3点差で負けていたのにすごく盛り上がっていましたよね!?
いざピンチになってから、逆転されそうになってから急に守備側(わかば)が元気を出そうと思っても、もう手遅れです・・
勝ってても負けてても、相手が盛り上がろうとする前に、こちらが先に盛り上がれるようなチームでなくては、「試合巧者」(試合に慣れていて、上手なこと)とは言えません。
今日の引き分けを価値のあるものに出来るよう、全員がもう一度考えてみましょうね!!
ページ最上部へ戻る